あけましておめでとうございます。紙鶴です。2021年もよろしくお願い致します。
ーーーーー
ーーーーー
2020年の目標振り返り
日記をつける:達成
「ちゃんと記録に残す」、やれてたなと。2020年の振り返りやったときもスムーズに記事作成ができたのはちゃんと記録してきたからだと思います。例のアレでそこまで行動的になれなかったけど、それなりにいろいろやってた1年だったことを確認できたのは良かったです。
思い返してみると、日記はもちろん、やったことの備忘録やアニメ・マンガの感想等、解像度はそこまで高くないもののそれなりの記事数書いてました。酔って書いたやつとかは読み返してみるとなかなかに自己陶酔してて笑っちゃったよね……。それでも自分の感想は自分の感想なので大事にしていきたい気持ち。
やりたいことはなるべくやる:そこそこ達成
「なるべく」やるなので達成でいいんじゃないですかね……? というかアレのソレでなんもできん!って感じでしたし……。こればっかりはどうしようもない。そんな中でも上述の振り返りのとおり、裁判傍聴や工場見学をはじめ、DJ配信したり、オンライン飲み会したり、在宅は在宅でもやりたいことやってた気がします。今年も好きなことたくさんしていきたいね。
原作を買う:達成
これがすごい2020だった。意識して買うようにしてたらめちゃくちゃQoL上がった。会社の休憩時間や移動時間にちょいちょい漫画読む生活がかなり良い。Kindleで買ってるから場所も取らないし、セールはしょっちゅうやってるから思っていたほど金銭的ダメージないし。きららの11円セールはヤバかった。
逆張りしないで面白いって言われているものは読んだほうがいい。
サブ目標
本を12冊読む:達成
『冴えない彼女の育てかたGirls Side』を読みました。 - 紙鶴物置
『冴えない彼女の育てかたGirls Side2』を読みました。 - 紙鶴物置
『冴えない彼女の育てかた Girls Side 3』を読みました。 - 紙鶴物置
『冴えない彼女の育てかた 13』を読みました。 - 紙鶴物置
『冴えない彼女の育てかた FD2』を読みました。 - 紙鶴物置
『冴えない彼女の育てかた Memorial』を読みました。 - 紙鶴物置
『冴えない彼女の育てかた Memorial2』を読みました。 - 紙鶴物置
計17冊。内、ラノベ12冊、新書2冊、小説2冊、エッセイ1冊。下半期は引っ越しの準備やら仕事やらに追われて全然読めなかったな。それでもまぁとりあえず目標は達成ということで。
漢検2級を取得:未達成
教本捨てました。もうだめです。
平均体重になるよう増量:達成
上半期はちゃんと筋トレしてたおかげで無事達成。下半期は手首痛めたり、引っ越しだったりで全然できてませんでした。今年は心機一転、またちゃんと筋トレしたい。良くなってくれ体の調子。
関西圏でDJもしくはMOGRAでDJ:達成
2月15日(土)開催「アニソンインデックス!! page.125」でDJをしました。 - 紙鶴物置
ありがてぇことにアニソンインデックス!! でDJする機会をいただきました。より一層精進するぞと思った矢先に例のアレで色々自粛。2月以降現場で一回もDJすることなく、2020年を終えました。寂しいね。
2021年の目標
方針
「記録に残す」ことは今年も継続事項として、もう少し全体的に文量や内容を充実したものにしたい。一言二言だけで終わらせないで、ちゃんと文章としてまとまりのあるものにできたらいいなと。文章の質を上げたい。美味いものは美味い、おもしろいものはおもしろい、それでいいじゃん派なのでうまくできるかはわかりませんが。そんな感じ。以下、目標。
「今年の良かったもの○選」をやる
2020年版をやれなかった分2021年はやりたい。というのも、2020年ある程度日記は書いていたものの、各分野ごとの記録が適当だったため、良かったものの選出ができませんでした(頑張ればやれないこともなかったけど頑張る気力がなかった)。なので今年は日記は日記として書きつつ、同時並行で見たもの聴いたもの買ったもの等記録しておいて2021年末にはちゃんと良かったもの○選をやりたい。とりかえず現時点でやろうとおもっているのは「曲」「アニメ」「マンガ」「映画」「ラジオ」「買ったもの」あたり?
今年の良かった〇〇系やろうとするとどうしても最近のものばかり挙がってしまって「これは本当に今年のまとめになっているのか?」ってなっちゃう。
— 紙鶴 (@KMTR_) 2020年12月14日
これにならないぞ2021。
自炊記録をつける
大学生の頃から自炊はしてるけど、作れるもののレパートリーが少ないので。自炊記録をつけつつ、作れるものを増やしていきたい。去年の11月からやり始めてるので継続事項っちゃあ継続事項。スマホ変えて写真が綺麗に撮れるようになったから写真撮る口実としても丁度いい。
メインはこの2つ。以下、サブ目標。
本を12冊読む
月1冊ペース。今年は新書系を読んでいきたい気持ち。
ダイソーのナンプレ本1~9までやる
ボケ防止。1冊100問なので9冊で900問。1日2-3問くらいずつやれば終わる計算(実は12月中旬から始めてるから実際はもっと少ない)。
月1でサウナに行く
ちなみに2020年は1月に2回、2月、6月、11月、12月に1回の計6回。2ヶ月に1回……。月1でサウナに行きたい……。
現場でDJをする
希望。
今年も生きるぞ。