インターホン故障の備忘録

紙鶴です。引っ越して数日後にインターホンが故障しました。普通引っ越してすぐにインターホンぶっ壊れるなんて思いもしないじゃん。なんなの。マジで幽霊か変質者が出たかと思った。 

 

状況

・深夜にいきなり室内にある受信側のインターホン(以下、親機)が鳴り出す。

・頻度は30分間に数回~数十回。

・外の子機インターホン(以下、子機)を押してなくても親機が鳴る。

・親機は音量オフができないタイプ。

・ブレーカーを落としても親機は鳴る。

・親機は電池式ではない。

・通話等の機能は問題なく使える。

 

やったこと

1. 管理会社に電話。

状況説明をして、別途修理会社から折り返しの電話が来るとのこと。

 

2. 子機の内部をエアダスターで掃除。

子機内部の結露やほこり等が悪さをしている可能性があるらしい(インターネット情報)ので、子機のカバーを取り外してエアダスター噴射。微妙に良化した気がするけど、相変わらず鳴る親機。

 

3. 親機のスピーカーの音量を最小に。

親機の電源を落とせないのでとりあえず音量レベルを最小に。それでも鳴ると寝室にまで音が届く。睡眠を始めとした生活に支障が出るレベル。

 

4. 親機のスピーカーを塞ぐ。

修理会社から連絡が来て、最短でも1週間後の対応になるとのこと。それまでは生活せねばならんので、「スピーカー部分を塞いで、ピンポンの音量を(寝られる程度まで)聞こえないようにする」ことにしました。

 

インターネットさんで検索するとジェルマットがいいみたいなので百均で購入後、スピーカー部分に取り付け。これでだいぶ音が小さくなったけどまだ聞こえるレベル。

 

4. 親機のスピーカーを塞ぐ(改)。

インターホンを覆えばよくね?

 

f:id:kamitsuru:20201110100819j:plain

 

はい。

 

中身。

f:id:kamitsuru:20201110100905j:plain

 

内側から、「親機部分をくり抜いた激落ちくんのスポンジ」「段ボール」「タッパー(大)」。あとはこれを親機のついている壁に取り付けるだけ。リビングにいれば聞こえる音量だが、寝室にいれば寝られるレベルにまで音量を小さくすることができました。

 

5. 業者来訪 1回目

受信側と子機側の両方を見てもらい、この手のトラブルは子機側に問題が多いとのこと。なので、とりあえず子機内部の配線を外してもらい、親機との接続を断ってもらいました。修理部品の在庫がないため、また後日来てもらうことに。

 

6. 業者来訪 2回目

……だめでした。子機内部の配線を外してもらっても鳴る親機。再度、修理業者に連絡して来てもらいました。今度は親機の方を徹底的に見てもらいました。後日部品を持って来るとのこと(製造終了のものだったので業者さんも大変そう)。とりあえず、親機の配線を全部外してもらい、機能停止してもらいました。

 

7. 業者来訪 3回目

親機の内部基盤をとっかえてもらい、無事正常に戻りました。基盤に緑青ができていてそれが悪さをしたのではないか、とのこと。かなりレアなパターンらしい。なにはともあれ、直ってよかった。ここまで1ヶ月弱かかった……。

 

 

まとめ

スピーカーを塞ぐにはジェルマット。