紙鶴です。2022年お疲れさまでした。2023年もよろしくお願い致します。
---------------------
---------------------
各月まとめ
1月
- 2駅ほど離れたところにある神社に初詣。思っていたより賑わっていた。
- 大学1年生のときから使っていたパソコンを廃棄した。Windows 10に更新してから挙動がおかしかったからね。
- 会社の同期が転勤。引っ越し手伝いをして鰻を食べた。仲が良かっただけに寂しかった。まあ翌週から変わらず競馬のLINEを飛ばしあっているんですが。
- ディズニーシーに行った。新年の装飾が良くて写真たくさん撮ったな。
2月
- Pokemon & BUMP OF CHICKEN Acacia Hoodieが届いた。好きなものと好きなもののコラボ、上がらないわけがなく。
3月
- 1泊2日の箱根湯本旅行。「箱根自然薯 山そば」の天丼、「湯本 ハイカラ中華 日清亭 本店」のかた焼きそば、美味しかったな……。旅館の風呂もよかったです。
-
動作が安定していなかったDJ用PCを修理に出した。手続きに手間取ったけど無事終えられて良かった。
4月
- 帰省と花見。なんだかんだ行ったことのない美術館に入ったりあっちこっち行ったりしたこともあり、せわしなかったな。次はゆっくり帰省したい。
- DJ用のパソコンにシールを貼った。自分のネームロゴがでかでかと貼ってあると見栄えがいい。
- ワクチン接種3回目。GW前に受けられて良かった。
5月
- 「あにきゅーぶ!」帰省。楽しかったね!!!
220503 あにきゅーぶ! 38期 楽しい道中編 - Togetter - 「Samba Do Brasil」ブームが来る。なんで?
6月
- 工事対応で仕事修羅の月だった。
- 日高里菜さん誕生月。おめでとうございます。
【6月15日】
— 紙鶴 (@KMTR_) 2022年6月14日
本日、声優 日高里菜さんのお誕生日のお祝いとして、
『日高里菜さんBIRTHDAY MIX』を作成しました。
94年生まれの日高里菜さん歌唱楽曲94曲収録。
2時間27分に私が持ちうる愛と技術の全てを詰め込んでいます。
聴いてくださると嬉しいです。https://t.co/7rJlKIsnRL - 通信容量のプラン変更。これでもう何も怖くない。
7月
- 大和川酒造の夏酒を買った。社長就任おめでとうございます!
- 『かぐや様は告らせたい』3期が放送終了して完全にかぐや様ロスに陥ったので1期から3期まで全話見直した。
- ジャンプ+で『ONE PIECE』が無料公開されていたので暇さえあればずっと読んでいた。
- 9月の「ANIMUSEUM 10th」に向けて動画制作をした。フリーソフトでちまちま作るのもなかなか楽しく結構な時間費やした。
- 「由縁別邸 代田」に日帰り温泉。ちょい贅沢。
- 食中毒(カンピロバクター)。鶏肉にはちゃんと火を通そう!
8月
- 紙魚猫の3人のイラストを描いてもらった。おむっちゃんさんありがとうございました! つよかわ(強くてかわいい)な感じで最高。
- YouTubeで長岡花火の生配信を見た。解説が面白くてハマった。涼しい部屋で見る花火もこれはこれでありだなー。
- 写真展見て九段下でお茶した。
- RTA in Japanの季節。見た中で一番面白かったやつ。
- 親と横浜で会食をした。なんとか無事終えられて良かった。
- Netflixを解約。作品を見る時間が取れない自分がいけないんや……ごめんね……。
- 「特別展 かぐや様は告らせたい」に行ってきた。開場直後だったのもあり、フォトスポットで写真撮りまくった。えへへへ。
9月
- 『マツコの知らない世界』を見始めた。ご飯食べながら見るのにちょうどいい。
- 「さつまいもド」の季節。会社帰りの楽しみだった。プレーンのやつが一番おいしい。
- Zoneのウマ娘缶の切り抜きスタンドを作成。9月にメジロマックイーン、10月にライスシャワーを作った。
- ふるさと納税に初挑戦。お肉が届いたのですき焼きにしたり牛丼にしたり。
-
久々に新潟で遊んだ。 2022-09-23~25 新潟遠征 - 紙鶴物置
10月
11月
- 上旬は喘息、下旬は胃酸過多による吐き気に苦しんでた。誕生月なのに……。
-
忌引。
- ふるさと納税 第2弾 マグロ。刺身よりぶつ切りの丼の方が美味しかった。
- MOS Excel Expert に無事合格。
- 所用で長岡へ。安定のたいちと朝日酒造。
12月
- ワクチン接種4回目。
- テレビ回りを一新。テレビ台と棚を新調した。棚の高さが以前のものより低く、ハードカバーの本が入らなくなったので、諸々断捨離した。
- 仕事が繁忙期。特段大きなトラブルなく終わって良かった。
- 🎄🎅
やったゲーム
- PS4『十三機兵防衛圏』(3~4月)
進むにつれてキャラクター同士の絡みが増え、加速していく面白さを存分に堪能した。如月兎美が最推し。 - Steam『CARRION』(5月)
5時間くらいやってクリア&実績解除。操作性も世界観も良くできててストレスなく楽しめた。怪物になって人間操るの楽しい~。 - Steam『Loop Hero』(5~6月)
結局この手のシンプル操作のゲームが好き。単純なのに面白くて時間が溶ける。 - Steam『Mindustry』(11~12月)
タワーディフェンス系は好きだし本作も面白いっちゃ面白いんだけど、敗北後の再建築や敵の再来が正直怠くて心折れた。自分にはちょっと難易度が高かったのかもしれない。 - PS4『Ghost of Tsushima』(12月)
和物のオープンワールド最高~~~! キツネを撫で繰り回すの最高。暗器投げて斬りつけまくってる。
買って良かったもの
- ゆたぽん
電子レンジでチンするだけのジェルタイプ湯たんぽ。お湯入れるタイプじゃないので保管も管理も楽で助かる。 - 燃え広がりにくいローチェア
ワークマン謹製。低価格で高品質。野外で使わず、家の中で使いまくってる。
- YAR-DDW151
山善の洗えるサーキュレーター。首が上下左右に振れるタイプ。洗濯ものの乾く速度が段違いに上がった。 - リフィルノート
無印のルーズリーフ挟むやつ。シンプルデザインですっきりしていて好き。360°開けるのも良い。 - Nクール寝具
この夏はニトリに救われた。 - 『アイカツ!』のヴィレッジヴァンガードグッズ
可愛すぎるが???
- レゴのバラ
生花でも造花でもない感じ。遊び心ある部屋のインテリアとして良い。 - アイカツ! アクリルストラップ -Classical-
コンプBOX系初めて買った(アクリルスタンドが売り切れていた腹いせ)。みんな可愛くて幸せや……。
- DJ用交換ノブ
押し間違い防止目的で購入。自分専用機材みたいでいいね。 - Echo Dot 第4世代
家事しながらFire TV Stickを操作できるのが何気に便利。
- SwitchBot ハブミニ
ブラックフライデーに購入。アレクサとのコンビで自動化が捗る~~~。
DJ関連
- 2022-01-29 「推し基地」にゲストとして参加しました。 - 紙鶴物置
- 2022-03-20 「立川えんどろ~る! 2」に出演しました。 - 紙鶴物置
- 2022-05-04 「つかさと! vol.6」に出演しました。 - 紙鶴物置
- 2022-06-04 「かっこいいアニソンがかかるイベント」に出演しました。 - 紙鶴物置
- 2022-06-18 「ANTHEM TUNES vol.25」に出演しました。 - 紙鶴物置
-
2022-09-24「ANIMUSEUM! 10th ANNIVERSARY ~思い出は未来のなかに~」に出演しました。 - 紙鶴物置
計10本!
立川には本当にお世話になりっぱなしだったり、MOGRAで2回もDJできたり、富士山の麓で野外DJできたり、今年も楽しいこと尽くめのDJ出演でした。中でも「ANIMUSEUM! 10th ANNIVERSARY」は本当に楽しかったなぁ。憧れが最初の道標。
あとは各月でDJmix作ってました。特に6月の「日高里菜さんBIRTHDAY MIX」は渾身の出来でした。継続は力なり💪
野良DJの身分でこれだけ呼んでいただけたのは本当に嬉しい限りです。ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
行ったイベント
-
2022-01-30 SELECTION PROJECT 1st Live ~Cheer for you!~ 感想 - 紙鶴物置
-
2022-06-05 スピラ・スピカ ワンマンライブツアー2022 『スピスピと燦々輝こう!~ナガレボシトレインに乗って~』Spotify O-EAST公演 感想 - 紙鶴物置
-
2022-10-01 「Inori Minase LIVE TOUR 2022 glow」横浜アリーナ公演 感想 - 紙鶴物置
ライブにラジオ公録にミュージカルに朗読劇に、幅広いイベントに参加できた1年でした。個人的にはトロプリ感謝祭と劇団四季のアラジンが2トップで良かったかなー。来年は落語とか漫才とかにも行ってみたい。
見た映画
上半期30本、下半期27本、計57本。
劇場鑑賞は上半期下半期それぞれ7本ずつ、計14本。去年が12本だったので記録更新。
★5をつけた作品は以下(再視聴を除く)。
『トップガン マーヴェリック』
『THE BATMAN-ザ・バットマン-』
『バクテン!!』
『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』
『すずめの戸締り』
★4の中では、『コーダ あいのうた』、『マイ・インターン』、『海辺のエトランゼ』あたりがより好きな部類でした。来年もたくさん映画見たい。
競馬
中央編
上半期はウォーターナビレラ、下半期はイクイノックス、1年通してパンサラッサの年でした。
回収率は126%でした(JRAのみ)。万馬券2回当たったのと、秋華賞から始まるG1戦線(秋華賞、菊花賞、秋天、エリ女、マイルCS、ジャパンカップ、チャンピオンズC、有馬記念)で連勝できたのが大きい。来年もプラス収支でお願いします。
初の万馬券(2回)と3連単的中🎯。万馬券は毎日杯(GIII)と桜花賞(GI)、3連単は有馬記念(GI)。万馬券の前者は買い間違いから生まれた奇跡、後者は軸に救われた結果。3連単もほぼ予想通りに決まってアドレナリンどばどば。
地方編
- 川崎競馬場に行って関東オークスを観戦。中央交流戦ということもあり、福永騎手やルメール騎手を拝見することができた。テレビで見たことある人だ! なんて喜び方するとは思ってなかった。
- 川崎競馬場でスパーキングサマーカップ(SIII)を観戦。芝生エリアに初めて入った。収支-1260円で終了。
アニメ
2022 冬
明日ちゃんのセーラー服
からかい上手の高木さん3
鬼滅の刃 遊郭編
時光代理人 -LINK CLICK-
進撃の巨人 The Final Season Part 2
その着せ替え人形は恋をする
ハコヅメ~交番女子の逆襲~
平家物語
王様ランキング
2022 春
SPY×FAMILY
かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
くノ一ツバキの胸の内
であいもん
パリピ孔明
古見さんは、コミュ症です。 2期
社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。
盾の勇者の成り上がり Season2
勇者、辞めます
恋は世界征服のあとで
2022 夏
アオアシ
メイドインアビス 烈日の黄金郷
リコリス・リコイル
異世界おじさん
異世界迷宮でハーレムを
組長娘と世話係
2022 秋
BLEACH 千年血戦篇
Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-
SPY×FAMILY 第2クール
うる星やつら(第1期)
チェンソーマン
ブルーロック
ぼっち・ざ・ろっく!
ポプテピピック 第2シリーズ
モブサイコ100 lll
ヤマノススメ Next Summit
機動戦士ガンダム 水星の魔女
不徳のギルド
僕のヒーローアカデミア(第6期)
通年
デリシャスパーティ♡プリキュア
通年で39本。太字はお気に入り。波はあるものの、思ってたよりアニメ見てたんだな……。
総括
楽しい1年でした。2023年も楽しく生きるぞ。